Xの転職系のアフィリエイターと思われる方が
ポストしてバズっていたとあるポスト。
https://x.com/nekosukexx/status/1865866189609791766
「もう無理」
と思ったら、辞めるべき。
「めんどくさい」
と思うなら、続けた方がよい。
本のタイトルを知りたくなりますが(架空?)
なんですかね?
どなたか著者をご存じの方、教えてください。
「辞める」との文字のため、
仕事などを「辞める」を指していると思われますが、
それ以外にも当てはまることが多そうですね。
例えば、流行語にも選べれた「界隈」。
風呂キャンセル界隈(お風呂に入るのが面倒くさい)というのが
同様にバズりましたが、
これも続けた方(入った方がいい)がいい一例ですよね。
(セルフネグレクト、うつ、精神障害等の方は除く)
同じように面倒くさいけれど、
続けた方がいい(行った方がいい)のが大掃除。
6割以上の方が大掃除をする、行う予定らしいですので、
現在大掃除真っただ中の方や
これから始めるという方が多いと思いますが、
掃除も片付けも「面倒くさい」こと この上ないですよね。
おそらく、しない人の3割以上の方が面倒という理由で大掃除をしないという
データもあるようですが・・・
”年末の”大掃除をしない理由として
普段からしているという方がバブル世代では
4割以上もいるみたいですね。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000263.000009939.html
大掃除が大変な理由は
「日頃の掃除ができていないから」
ちょこちょこ掃除ができていれば、
大掃除の必要もない、あっても大した労力は要らない。
ではなぜ日頃の掃除ができないのか。
「時間がない」という理由が上がりそうですが、
そうではないようです。
時間がたくさんあっても、
物がたくさんあったらどうでしょうか?
例えばキッチン周り。
我が家もキッチン道具がごちゃごちゃと置かれているので、
全くもって人のことを言えませんが、
料理をしているが、全く物が置かれていない
キッチンってありますよね?
掃除しやすそうって思いませんか?
フラットタイプのコンロと、そうではないタイプのコンロ。
吹きこぼれたとき、どちらが掃除が大変ではないかは
一目瞭然ですよね。
物がなければ、日頃の掃除もかなり楽になります。
逆に物がたくさんあるから、
掃除が「面倒くさい」になってしまいます。
日頃の掃除で面倒なので、大掃除となると
こびりついた汚れとなるわけなので、
もっと面倒くさいとなりますよね。
片付けは面倒くさい
↓
掃除が面倒くさくなる
↓
大掃除がもっと面倒になる
となりますよね。
大掃除を頑張るより、
最初の片付けを頑張った方が効率がいいと思いませんか?
物を減らせばいいだけ。
ね?
簡単でしょ?
捨てるだけ。
「簡単に言うな!!」と思ったあなた。
片付け本舗がお手伝いいたします。
ご相談は・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
片付け本舗
フリーダイヤル:
0120-932-942
お待ちしております
お問い合わせメールフォーム
LINEでのお問い合わせ
アカウント名:片付け本舗
ID:@ddj4599n
https://page.line.me/ddj4599n
※『当日対応』をご希望の場合は必ずお電話にてご連絡ください。(メールの場合、対応が遅れる場合がございます。)