マイケル・ジョーダンが1998年の
NBAファイナル第2戦で着用したシューズが
オークションでおよそ3億円(223万ドル)で落札されたようですね。 Read the rest of this entry »
改正民法第233条が変わり、4月から越境された木が
伐採できるようになりましたね。
隣近所と良好な関係が築ていることに
越したことはないですが、
そこに住まれていない、持ち主不明等で・・・と
お困りの場合は朗報ですね。
さて、弊社にも依頼がございますが、
ゴミ屋敷問題。 Read the rest of this entry »
現在進行形で絶賛大戦中の「日本vs.メキシコ」
さーどうなっているのでしょうか?
多くの方は祝日でお休みなので、
ご覧になっているのかなぁ?
なんとも羨ましい(´;ω;`) Read the rest of this entry »
宇宙飛行士候補者が決まりましたね。
おめでとうございます!
リアル伊東せりかさんではないですか!? Read the rest of this entry »
岡山県は新型コロナウイルス感染対策として
続けてきたマスク着用方針について
3月13日以降は個人の判断に委ねることを決めましたね。
推奨として・・・ Read the rest of this entry »
グループ会社のリサイクルショップには
レトロ商品も置いているため、レトロ好きな方々も
ご来店されているようです。
「レトロ」と一口に言っても、どの年代を指すのかは
対象物や人によっても様々ですね。
多くの方はレトロと聞くと「レトロ=昭和」を
イメージされるようですが、平成レトロも
令和の子どもたちにとっては「レトロ」のようですね。 Read the rest of this entry »
W杯のときに、PKは「運か実力か」という論争がありましたが、
ゆくゆくは「公式」による体格VS技術力になるのでしょうか?
サッカーのPKに関する自由研究で中学生が
その公式を導き出したみたいですね。
なんともすごい!! Read the rest of this entry »
皆様、雪の影響は大丈夫でしたか?
弊社は県南ということもあり、凍結ぐらいしか
影響はありませんが、水が使えないのはつらいですね。 Read the rest of this entry »
SNSを利用している54%がSNS疲れを感じている一方で、
目前に誰か居ても「手持ちぶさたに携帯いじる」割合が
6割とコロナ拡大後急増しているようですね。
脱スマホをしたいけれど、できない人が多いみたいですね。 Read the rest of this entry »
謹賀新年
昨年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます
令和5年もスタッフ一同
元気 丁寧 誠実をモットーに精進して参ります
本年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます
皆様のご健康とご多幸 新型コロナウイルスの終息をお祈りし
新年のご挨拶とさせていただきます
片付け本舗 スタッフ一同