大阪府が高校の授業料完全無償化、
大阪公立大も無償化になるようですね。
金銭面で諦めざるを得なかった、
奨学金にて進学したが、そのあとの返済に苦労し・・・
という友達も少なくありません。 Read the rest of this entry »

大阪府が高校の授業料完全無償化、
大阪公立大も無償化になるようですね。
金銭面で諦めざるを得なかった、
奨学金にて進学したが、そのあとの返済に苦労し・・・
という友達も少なくありません。 Read the rest of this entry »
近年で一気に加速したQRコード決済。
PayPay決済は利用されてますか?
弊社 片付け本舗は現金でのお支払いのみのため、
PayPay決済はご利用できませんが、
グループ会社のリサイクルショップでは
PayPay決済をはじめQRコード決済をご利用いただけます。 Read the rest of this entry »
我ら岡山の地元の放送局RSKが
京都大学と岡山理科大学などの合同研究チームが
「メラニンの生合成には、銅だけでなく亜鉛も必要不可欠だ」とする
研究結果を世界で初めて発表したと報道してましたね。 Read the rest of this entry »
マイケル・ジョーダンが1998年の
NBAファイナル第2戦で着用したシューズが
オークションでおよそ3億円(223万ドル)で落札されたようですね。 Read the rest of this entry »
改正民法第233条が変わり、4月から越境された木が
伐採できるようになりましたね。
隣近所と良好な関係が築ていることに
越したことはないですが、
そこに住まれていない、持ち主不明等で・・・と
お困りの場合は朗報ですね。
さて、弊社にも依頼がございますが、
ゴミ屋敷問題。 Read the rest of this entry »
現在進行形で絶賛大戦中の「日本vs.メキシコ」
さーどうなっているのでしょうか?
多くの方は祝日でお休みなので、
ご覧になっているのかなぁ?
なんとも羨ましい(´;ω;`) Read the rest of this entry »
宇宙飛行士候補者が決まりましたね。
おめでとうございます!
リアル伊東せりかさんではないですか!? Read the rest of this entry »
岡山県は新型コロナウイルス感染対策として
続けてきたマスク着用方針について
3月13日以降は個人の判断に委ねることを決めましたね。
推奨として・・・ Read the rest of this entry »
グループ会社のリサイクルショップには
レトロ商品も置いているため、レトロ好きな方々も
ご来店されているようです。
「レトロ」と一口に言っても、どの年代を指すのかは
対象物や人によっても様々ですね。
多くの方はレトロと聞くと「レトロ=昭和」を
イメージされるようですが、平成レトロも
令和の子どもたちにとっては「レトロ」のようですね。 Read the rest of this entry »
W杯のときに、PKは「運か実力か」という論争がありましたが、
ゆくゆくは「公式」による体格VS技術力になるのでしょうか?
サッカーのPKに関する自由研究で中学生が
その公式を導き出したみたいですね。
なんともすごい!! Read the rest of this entry »