インフルが12月なのに猛威をふるっていますが、
皆さまは大丈夫ですか?
今日から子どもたちは冬休みなので、
落ち着くのかなぁと思ったりもしますが、
今年は大人由来が多いとか!?
チラホラと聞くようになり、
年末年始にやめてよーという感じですが、
忘年会等で集まることも多くなるので、
納得ですね。
いまだに咳をしているのにマスクをつけない、
咳やくしゃみがでるときに、腕や服で覆わないとか、
手で覆い、手がビショビショになったのでしょうか、
その手を座席で・・・(割愛)(;゚Д゚)
皆さまはしていないですよね?
さて、手を座席にこすりつけるなどの行為は
行っていないと思いますが、
お片付けも感染症対策になるってご存じですか?
汚部屋では免疫力が低下するとか。
大掃除中に私がいつも思うこと
「モノがなかったら、(部屋が)めちゃくちゃ広い」
(※実態は狭い)
そして、掃除が楽!!
(決してキレイな部屋ではありませんが)
汚部屋では真逆のことが起こります。
物が散乱しており、足の踏み場もないような状態でも
掃除はきちんと行えているということは少ないと思います。
掃除をしないとゴキブリなどの害虫や
ハウスダストが増殖してしまいます。
「汚い環境の方が免疫力が上がるんだよー」と言っているあなた。
衛生仮説が正しいとしても、幼少期の話ですよね?
そして、「不潔がいい」とは言っていません。
ウイルスや細菌が侵入したときに、繁殖しやすいのはどちらでしょう??
他にもストレスにより免疫力は下がります。
恐ろしいのは、「物があるだけ」でストレスなのです。
幕で隠してもダメです。
押し入れに押し込んでもダメです。
実家に送りつける方法は「物がある」という
ストレスからは解放される可能性がありますが、
「どうにかしないといけない」という
ストレスからは解放されません。
物があるだけでNGなので手放すしかありません。
睡眠不足も免疫力の低下につながることは有名ですが、
散らかった部屋では興奮状態や緊張状態が続くそうです。
ということは、リラックスできない。
良い睡眠が得られないということは、睡眠不足になる。
免疫力の低下・・・
片付いていないことが、
免疫力の低下”だけで”済めばいいかもしれません。
最近太りませんでした?
ストレスは太る原因にもなります。
そして、睡眠ダイエットというなるものもあるくらいです。
事実、寝るだけで人は瘦せるのです。
よい睡眠をとるだけで痩せる。
あなたが太ってしまった原因はそこの不用品かもしれません!!
年内は30日まで営業していますので、まだ間に合いますよ!
来年こそはダイエット!!と意気込む前に
不用品を片付けてみませんか?
ご相談は・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
片付け本舗
フリーダイヤル:
0120-932-942
お待ちしております
お問い合わせメールフォーム
LINEでのお問い合わせ
アカウント名:片付け本舗
ID:@ddj4599n
https://page.line.me/ddj4599n
※『当日対応』をご希望の場合は必ずお電話にてご連絡ください。(メールの場合、対応が遅れる場合がございます。)