無料出張見積りいたします。まずはお電話を!お問い合わせはコチラ
0120-932-942無料出張見積りいたします。まずはお電話を!お問い合わせはコチラ

スギちゃんのモバイルバッテリー

色々なお話 No Comments

「ワイルドだろぉ?」でブレイクしたスギちゃん。
モバイルバッテリーがパンパンになっている様子を
Xにポストしていましたね。
https://x.com/wild_sugichan/status/1913146113684832296
TVでも取り上げられたとか?

岡山市や倉敷市は破棄方法が明記されていますが、
膨らんでいなくても処分方法がない自治体もあるそうですね。

膨張したモバイルバッテリーは”使用を中止しましょう”程度しか
書かれていないんですよね。

更に書かれている場合でも、缶の中や
フライパンの中へ入れて、処分としか
書かれていなかったり・・・(ただの火災防止措置だけ)

その処分方法を知りたいんだけど・・・ってところですよね。

スギちゃんはクリーンセンターに持込となったようで
事なきを得たようです。

ちなみに岡山市の場合は、袋などに入れ、
衝撃が加わらないように分かるようにして、
資源ゴミでOKです。(バッテリー残量はない状態)実体験(-_-;)

発火していない場合は、水の中等で保管する必要はありません。
万が一燃えても大丈夫なように缶の中等で保管とされていますが、
外などでもOKのようです。(万が一燃えても燃え移らないので)

万が一燃えた場合は水をかけるなどして消火、冷却させましょう。

nite協力のもと爆発させている動画はこちら↓
https://youtu.be/lDCpVEIDYDA?feature=shared&t=483

くれぐれも燃えるゴミなどでは
絶対に処分しないようにしてくださいね!
【事故再現】電池・バッテリー「4.ごみ処理施設での発火」動画はこちら↓
https://youtu.be/tZNYl-wC-bg?feature=shared

環境省がリチウムイオン電池について、
市町村による分別回収を徹底する通知を出したので
回収方法がない自治体も改善されると思います。

買うときは楽なのに、捨てるときとなると
どれもこれも大変。
もう訳が分からないという方もいらっしゃるのでは?
また、新生活の新天地でゴミを捨てようにも
全く分からない!!という方はいらっしゃいませんか?
引越し後の不用品処分も片付け本舗にお任せください!

もちろん遺品整理、ゴミ屋敷なども承っております。
GWも休まず営業いたしますので、
帰省時にご実家の見積、処分も可能です。
※予約制となりますので、ご予約お早めに。

お気軽にお問い合わせくださいませ。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

片付け本舗

フリーダイヤル:

0120-932-942

お待ちしております

お問い合わせメールフォーム

LINEでのお問い合わせ
アカウント名:片付け本舗
ID:@ddj4599n
https://page.line.me/ddj4599n

ddj4599n

※『当日対応』をご希望の場合は必ずお電話にてご連絡ください。(メールの場合、対応が遅れる場合がございます。)

ページTOPへ