Appleが新型Macの新型発表がありましたねー
VR向け端末の発表がなかったことは残念ですが、
それ以上に残念(ショック?脅威?不安?)なのは
価格ですよね・・・ Read the rest of this entry »
メルカリが東証プライムに区分変更のニュースには驚きました。
経過措置を利用してプライムにいる大企業もあるのに・・・
(メルカリも十分大企業ですが^^)
メルカリなどのフリマサイトにより、
よりリサイクルやリユースが身近になりましたよね。
「ありがたや」「ありがたや」
モデルナ製ワクチンの廃棄が各地で相次いでいるそうですが、
岡山市も例外ではないようですね。
私は3回目打とうと探してみたら、モデルナでもファイザーでも
希望の日時や場所と一致するところがほとんどなかったんですが・・・
どういうことなのでしょうか。 Read the rest of this entry »
iPodが生産終了のようですね。
「十年ひと昔」とは言いますが、もう終了!?と思っていたら、
初期の発売は2001年。
もう20年以上経っているんですね・・・ Read the rest of this entry »
ゴールデンウィーク真っただ中ですが、
充実されておりますか?
巷はお休みでも片付け本舗は通常営業中です!
ゴールデンウィーク中にお片づけをされ、不用品のお持ち込みや
ご依頼が増えておりますね。
片づけをすると「人生が豊かになる、変わる」といわれておりますが、
平野ノラさんも片づけをして人生のミラーボールが輝きだしたそうですねー
部屋を片づけたら人生のミラーボールが輝きだした。1日15分のノラ式実践法
という本を4月末に出版されております。 Read the rest of this entry »
在庫になっていたアベノマスク。
全て引き取り手が見つかったようですね。
「ムダにならず、よかった、よかった。」と言いたいところですが、
見つかってもそうはいかなかったようですね。
配送料が10億円に上るとの試算が・・・ Read the rest of this entry »
シャウエッセンのパッケージが変わるようですね。
巾着の部分がなくなるようです。
(SDGsの一環のようですね。)
見栄えをよくするための巾着だったようですが、
購入理由はやっぱりあの「パリッ」ですよね! Read the rest of this entry »
19日発表の岡山県内の新型コロナ感染確認数が
大幅に更新されるのではないかというニュースが飛び込んできました。
一昨日には経済をまわすという発言が記載されていましたが、
どう舵取りをしていくのでしょうか?
行政や政府がどう舵取りを取ろうとも、いち個人でできること
いや、しなければならないことは同じことには変わりませんよね。
さて、できることの一つに手洗い、アルコール消毒がありますよね。 Read the rest of this entry »
今年も1/24年がもうすぐ来ますね。
年明け早々食品などの値上げラッシュが・・・
そして4月頃かと思われますが、ティッシュペーパーやトイレットペーパーの値上げ・・・
コロナ禍でより日常生活で現金を使わなくなったといえども、
まだまだ使っている現金ですが、
17日月曜日からゆうちょ銀行の利用料の改定があります。 Read the rest of this entry »
紅白初出場&サプライズ演出でも話題になった藤井風さん♪
町役場が聖地となっているようですね。
また、自治体のHPにミュージシャンの情報が掲載されている方って
藤井風さん以外にいらっしゃるのでしょうか?
公式バナーもあったりと前面にグイグイ♪ Read the rest of this entry »