無料出張見積りいたします。まずはお電話を!お問い合わせはコチラ
0120-932-942無料出張見積りいたします。まずはお電話を!お問い合わせはコチラ

続かない理由は・・・

色々なお話 No Comments

あなたが片付けたい理由はなんですか?

ダイエット、勉強、片付け、早起きなど
習慣化したいことは山ほどありますよね

一気にやりたいけれど、なかなかできないから
少しずつでも続けたい。
でも続かない。

以前小さな習慣の投稿の中で
やりたいことを小さな小さなことに
置き換えるとよいという投稿をしたことがあります。

前回モノを片付ける
判断基準の1つとして「快」・「不快」という方法を
投稿
しましたが、「快」・「不快」は習慣化にも
からんできますよ。

 

習慣化を成功させる秘訣として、
「なぜやりたいのか」「なぜ続けたいのか」ということを
ありありと想像することは前回話をしましたが、
「快」・「不快」も成否につながっているそうです。
学習心理学でいうと、古典的条件づけですね。
やることそのものが楽しい。だからする。

片付けを始めて、次第に捨てることが快になり、
どんどん捨てるようになる、クセになるという方もいらっしゃいます。

でも、やりたいことをいきなり「快」にするのは
難しいですよね。
(「快」であるならば、既に続いているはず。)
だからこそ、続いている人は「快」を自然と
取り入れていたりしますよね。

たとえば・・・
受験生は本腰を入れ始めましたが、
TwitterなどのSNSを駆使しながら勉強したり、
友達や彼女・彼氏と一緒に勉強したりすることによって
やる気スイッチをON!

夏に向けて体を鍛えるためにジムで
ネットフリックスやフールなどの
動画配信サービス、オンデマンド見て
やる気スイッチON!

習慣化させたいこと(前者)自体を
「快」になるように工夫する。
これがコツですよね。

でも、頭の中に苦痛だと思うことがあれば
一気にやる気スイッチがOFFに・・・

 

仕事の机の上を片付けないといけないが、
「面倒くさい」という気持ちがのぞくと
また今度でいいや・・・となりがち。

そして・・・
片付けを明日に先延ばしにする

早く帰れる(アフターファイブ)となり、
逆にしないことが「快」になり、負の強化。
職場や家庭で片付けてくれる人がいると
さらに片付けなくなり・・・

やらなければ楽だと思っていると、
いつまでたってもやる気を出すことはできません。

でも、片付けをしていないせいで
必要書類が見つからない、なくしたなど
生産性が上がっていないことや
探す時間がムダであることやそのことにより
トラブルになった、取引先や上司に怒られたなど
現状のままだと「不快」になれば、やる気がONに。

老前整理のところでも話をしましたが、
現状のまま、片付けをしないまま年を取ると
困ってしまう未来を想像すると、
やる気がでてくるかもしれませんよ。

 

しかし、嫌な未来を想像し続けるのは嫌ですよね。
だからこそ、行動することによって、手に入る
心地よい生活をイメージしましょう!
趣味の部屋にしたい、孫や親戚、友人などを
いつでも招き入れる部屋にしたい、
パーティー・女子会をしたい、
掃除がすぐに終わるなどなど。

そして、目から鱗な情報をひとつ。
我慢してやりきった後にご褒美を与えていませんか?
これは逆効果だそうですよ。

今日は頑張ったらビールを飲む
これでは頑張ったことは「快」にはならず、
ビールを飲むことが「快」になっちゃいます。
やりたい行動の最中に「快」の行動をとりましょう!
さすがにビールを飲みながら、仕事はできませんが(苦笑)

片付ける際に音楽をかける等などですね。
(なお、物ときちんと向き合えないため、
音楽等はかけない方がよいとする片付け方法もあります。)

片付けた後にアメを与えるのではなく、
片付けている最中にアメを与えていきましょう。

子どもの片付けの際と共通しますが、
アメはモノではない方がいいに越したことはないですよ。

ページTOPへ