無料出張見積りいたします。まずはお電話を!お問い合わせはコチラ
0120-932-942無料出張見積りいたします。まずはお電話を!お問い合わせはコチラ

~なぜ家がモノであふれるのか診断~

色々なお話 No Comments

不要品を買っているつもりは一切ないのに、
モノがあふれている・・・
捨てるのが苦手・・・
片付けられない・・・と思っている人の中にも
いろいろなタイプがあります。

一緒くたにできないんですよね。
自分がどのタイプなのか、
チェックしてみませんか?

A~Fそれぞれ「YES」の数を数えてくださいね。
 

A
○ 食材や総菜を腐らせてしまうことがある。
○ 下取り用の靴をストックしている。
  (絶対に履けない靴を捨てずにとっている。)
○ 開けただけの引き出物などがある。
○ コンビニなどでもらったおしぼりやお箸などが溜まっている。
  (使わないけれど、必ずもらう。)
○ 煮汁の汁を再利用できないかととっている。
○ きれいな箱やリボンは捨てられない。
○ 紙袋はいっぱいとっている。
○ 納豆のからし、お寿司の醤油などは捨てないでとっており、溜まっている。
○ 無料のものは必ずもらう。(2個貰ったことがある。)
○ レシピなどメモるが、あまり作らない。(作ったためしがない。)

 
B
○ 新しい洗剤類が出ると買ってみる。
○ バッグの中がぐちゃぐちゃ。
○ 電車の中、待ち時間などは、すかさずSNSをチェック。
  (携帯を使う)
○ スケジュールが埋まっていないと不安。
○ 友達とよく食事や買い物をする。
○ 習い事を複数受講中。
○ オールして遊ぶ。趣味で没頭し、気づいたら朝だったこともよくある。
○ 深夜に動画やTVを見てしまう。
○ 家事を外注している。(してみたい、または金銭面で諦めている。)
○ 家事便利グッズを持っているが、ほとんど使っていない。
  (1~2回使って、終了ということが多数ある。)

 
C
○ 買ったままの商品がある。
○ ショップやネット、通販でつい買ってしまう。
○ 靴が何足あるか数えられない。
○ 流行に敏感である。
○ センスはいい方だと思う。
○ 飾るインテリアをしてみたい。(している。)
○ 洋服やバッグなどのレンタルをしてみたい。
  (レンタルだけの予定だったのに、レンタルではなく買い取っている。)
○ ブランドやコスメなどはラインで揃えたい。
○ 1日に1回は何かを買っている。
○ カードのボーナス払いやリボ払いを利用することがある。

 
D
○ クックパッドやクラシル、デリッシュキッチンなどを見て、
  未知の料理を作るのが好き。
  (注:レシピを見る先は問いません。)
○ 入れただけのアプリが多々ある。
○ 自己投資は大切だ。(している。)
○ 何かを始めるときはひと通り道具を揃えてからする。
○ 多趣味だ。
○ でも、現在お休み中の趣味がある。(続いていない。)
○ でも、ある程度のレベルにはなりたい。
  (まだ道具は持っている。諦めてはいない。)
○ 一芸に秀でた友人が多いと思う。
○ 月額料金だけ払っているものが多数ある。
○ 考えるよりは実践だと思う。

 
E
○ スーパーのチラシは(Web・紙問わず)チェックしている。
○ 日用品は底値で買うようにしている。ストック品がある。
○ 街中で配布しているポケットティッシュは必ずもらう。
○ 100均のグッズなどを使って工夫して収納している。
○ 家にペットボトルや牛乳パックで作ったグッズがある。
○ クローゼットの中を隙間なく収納できる(している)。
○ 洗濯物の畳み方は決まっている。
○ バッグの中はポーチなどで整頓している。
○ 旅行に行くと人より荷物が多い。
○ ホテルのアメニティーは使わずに持って帰る。

 
F
○ 朝食は食べない。
○ 三食サプリメントでも大丈夫だと思う。
○ 片付けが面倒なので、料理をしたくない。
○ 電車やタクシーなど移動中は寝ると決めている。
○ 休みの日は基本寝ている。
○ マッサージなどに通いたい。(通っている。)
○ 資源ごみを溜めがちだ。
○ 干した洗濯物からそのまま服を着ている。
○ SNSや動画、TVをダラダラと見てしまう。
○ メイクを落とすのが面倒。

  

さて、「YES」の数が一番多かったのは
A~Fのグループの内どれでしょうか?

どれもNOだった方、今後の参考にしたいので、
ぜひご連絡を。
謝礼はありません(笑)

 
では、それぞれのグループのタイプを見てみましょう。

 

 

Aが多かった方
捨てられない型
いつか使う、もったいないと
捨てられないのではありませんか?
整理整頓できていれば構わないが、
使う当てもないのに、とりあえず取って置き、
溜まっている。
もしかすると、ストック置き場が複数に
渡っているかもしれませんよ。

あなた本人がこのタイプであれば、
明らかにゴミなもの、壊れているモノから
少しずつ手放していきましょう。
またストックするときには数や場所を決め、
場所に入りきらないものは手放しましょう。

モノが減っても、継続してモノを手放しましょう。

捨てるではなく、手放しましょう。

使う機会が与えられてくれない方が
モノにとってはもったいないですよ。

安心して手放しましょう。

親がこのタイプかも・・・と思ったあなたは当内ブログ
親の片付けの成功Point!
親世代の片付けのNGワード
親の片付けのNGワードについて
ご参考に。

自分がそうかも・・・と思うあなたは
当内ブログ不要品と不用品が参考になるかも。
他にも様々な視点で投稿しております。
(その為、別視点から見ると矛盾しているように
感じるかもしれません。)
カテゴリー一覧のいろいろなお話をご高覧くださればうれしいです。

 
Bが多かった方
散らかっている型
モノはそれほど多くなく、買い物中毒でもない。
なのに、家の中は散らかっている。
だから、色々なアイテムをそろえるということはありませんか?

それは、ゆとりのない生活が片付かない原因かも。
予定のない日を週1でいいので
つくることから始めましょう。
ちょこちょこと携帯をいじらないことにもトライしてみては?

また、ホームパーティーを企画すると家の中が
片付くきっかけになるかも。

まずは、バッグの中の整理から練習するのもありですよ。
詳しくはこちらの投稿をご覧くださいね。

 
Cが多かった方
お買い物大好き型
捨てられないというよりは、
それ以上に物を買ってしまうのでは?
買うこと自体に喜びを見出すのもこのタイプ。
収納がパンク寸前ということはありませんか?

1つ買ったら、少なくとも1つ捨てる。
2つ捨てた後に1つ買うなどしていきましょう。
他にもモノを買うかわりに、コト消費をしてみるのもアリ。

センスもよいあなたは、モノさえ減らすことができれば、
こっちのもの。
隠す収納ではなく、見せる収納を心がけると
片付いていく可能性あり。

まずはお買い物の際に、これは必要か?と問うところから
始めてみましょう。
ダイエットにもつながりますよ!詳しくはこちら

 
Dが多かった方
多趣味型
生活用品ではないもの、趣味のもの等が多くありませんか?
ギター、ダイビング、ゴルフ、キャンプ・・・
整理整頓ができていないわけではないのに
片付かないのは生活空間を圧迫するほど趣味のものが多いから
ある程度極めると決めて始めてみるが、
そうこうしているうちに、違う趣味に手を出す。
そして、あっちもこっちもとなり、
以前の趣味のものにも未練があるので、
処分できないのが原因。

趣味を我慢することはありませんが、
レンタル品やその趣味をお休みするときには
用具を人に貸したり、売ったりしてみましょう。
買うときにメルカリや中古ショップで買うと
家族とトラブルになりにくいかも。
続けることができてから、新品を買うと
文句を言われないかもしれませんよ。

ちなみに、マジで高かったアレを売ると
意外とパートナーの顔もほころぶかも。

グループ会社 リサイクルショップ 
店舗案内

 
Eが多かった方
詰め込み型
Aと違うのは、もったいないとだた溜めるのではなく、
きちんと使っている点。
全体的にモノが多いがとりあえずは整理整頓がされている。
ストック品も把握していて、部屋の広さ(狭さ)も気にならない。
家族が不満でないならば、それでいいかも。

賃貸の場合や、部屋の狭さが気になっているのであれば、
安いと思ってストックしたスペースにも
お金がかかっていることを肝に銘じましょう。
家計簿をしっかりつけて、家計管理をしている方も多いと思います。
そのスペース代の方がはるかに定価(通常価格)から
購入金額を引いたものの総額の方が高いはず。
土地代(場所にかかる費用)>>>>>>>>>>>>>得した金額(定価-チラシの値段)

また安いと買いだめすると、安く買ったからと
いっぱい使ってしまう可能性も否めません。

収納も目一杯収納するのではなく、
8割目安を心がけてみましょう。
四柱推命でも靴箱はスペースがある方がよいみたいですよ。
詳しくはこちらの投稿参照。

モノを減らしたいのであれば、
まずは無料のものをもらうのを断ることから始めてみましょう。

 
最後ですね。
Fが多かった方
ズバリお疲れではありませんか?

誰しも疲れていてはやる気はでません。
できるならば・・・
勤務時間を減らしたり、
家事を手伝ってもらったりしてみてはいかがでしょうか?

「それも試みました、考えました。
不可能でした。」という方も多いと思います。

片付けなくていいので、花を飾ってみる。
1か所だけ掃除してみる、片付けてみる。
5分でいいから早く寝る。
ダラダラと動画などを見ない。
湯船につかる。
おいしいものを食べる。
外出する。
など、部屋を片付ける前に保養や
生活習慣を見直しましょう。

花を飾るなんて・・・とバカにしていませんか?
ひとつきれいなものがあるだけ、
1か所きれいな場所があるだけで何が違うの?と。
あるとないとでは大違い。
1か所きれいな場所があるだけで、他もきれいに整えようと
思うのが人間です。
(そういう掃除方法もあります。)

小さな小さな習慣で結構です。
詳しくはこちらの投稿を参考に。

いや、自分で活を入れたい場合は
こちらの投稿を。

この他のタイプ等もあるかもしれませんが、
片付かない方は参考にしてみてくださいね。

ページTOPへ